投稿

合宿免許 17日目(卒業検定)

 はい。今日で最終日。の予定。 緊張してて寝れず、寝たり起きたりして朝5時には目ばっちり覚めてた。 朝9時過ぎから卒検。検定員から説明を受け、いざ開始。 卒検はMTは3人いて、私は1番目だった。 1番目やだー…。  緊張に勝てず、エンスト2回・右左折時にギア変え忘れる・駐停車時にハザード忘れかける。 はい。またやってしまいました。 満足いく運転が出来ません。 なんだかなあ、もう。 検定が終わって検定員から色々指摘されたとこが多々。 緊張と自分の出来なさにぼろぼろ涙が出て検定員を困らせる始末。本当に申し訳ないです、はい。(こっちきてからどんだけ泣くんだよ) 2番手の人と交代になって、私は後方の座席に乗ることに。 この人も緊張してるだろうし、私だけバカみたいに泣いてばっかりで車の中を雰囲気悪くしてはいけないと思い、 鼻水もすすらず無音で涙を流しました。 お陰でマスクの中が鼻水と涙でびっちゃびちゃ。 2番手の人も終わり(めっちゃ上手だった)、教習所に戻り3番手の子と交代。 私は教習所で待機。 3人とも終わり、結果を待つことに。 結果は合格でした。 検定員さん、優しく採点してくれてありがとう…。 ということで晴れて卒業です。 本免の学科試験は住民票のあるところで受験して、合格したら免許が交付されるそうです。 北海道はコロナの感染者数が増えて来ていて、緊急事態宣言も出ているので 帰って2週間は大人しくしようっと。 学科試験受かるように頑張って勉強します!

合宿免許 16日目(みきわめ)

遂に来た…。 卒検前のみきわめ。 がっちがちに緊張しまくりの私。 大丈夫、大丈夫。って言い聞かせても、 失敗するんじゃないかって気持ちが強くて手が震える。。 みきわめを見てくれる指導員が年配の方で、 「よろしくおねがいし…」 「はい、こちらの車にお願いします。」 ええーーーー。まじか。泣 みきわめでは場内で 縦列駐車、方向変換(右・左)の3つ。 方向変換は昨日1度も成功しなかったから昨日イメトレしてきたおかげて出来た! …のは良かったんだけど、 安心しきっていて出口で縁石に乗り上げる始末。 あー、やってしまったーー…。 「今のはダメだわ。」 とボソッと一言。 分かってるよ…。てか怖いです…。 車の中は沈黙。そりゃそうか、みきわめだもの。 路上に出て「次は右」とか「次は左」とか案内してもらって 車の中では「今路側帯踏んだのはまずいでしょ」「うーん。今のはないね。」などなどダメだしのオンパレード。 はは。こりゃ運転は無理だ。この状況きついわー。 教習所に戻ってきて、出来なかったところの確認。 みきわめの補習は今日中に出来るんだろうかなんて考えながら、 原簿を渡されて 「はい。じゃあ明日頑張ってください。」 ???!! 「え…。それじゃあ…?」 「笑顔で北海道帰りましょう。」 緊張が解けたのと、みきわめの合格ってことを理解出来て ぼろぼろ泣いてしまいました(またかよ) 涙を拭いて卒検の手続きして午前は終了。 昼過ぎから卒検に向けての学科試験の効果測定。 95問あるって聞いたけど、50問しか問題なかった。 結果、 42/50 で不合格。 笑 明日遂に卒検です。 予定通りに行けば明日で卒業だけれども、油断してると必ずミスるから イメトレして明日に備えようっと。 もしだめだったら延泊して 他の人より車の運転練習が出来るからがんばろ。 自信はないけど、 明日上手く行けばいいなあ。

合宿免許 15日目

 今日は技能3コマのみ! 2コマは通しで高速の運転。 またまたオートマでの教習でしたー。 初めての高速運転、初めて100キロ走行。緊張して手汗が凄かった。笑 3コマ目は最後の技能 方向転換やったけど出来ず…。 ポールにぶつけまくって時間来て、はい終了。 これほんとにやばいかもだ… 明日みきわめだけどこの状態だったら絶対だめ。 こんな人間に免許持つ資格ない。危なすぎる。 明日は不合格を覚悟で補習して貰おう。 とりあえず明日のイメトレして卒検の勉強だ。

合宿免許 14日目

 第2学科になってから技能が2コマから3コマになって結構疲れてる、気がする。 気付いたら寝てる…。やばい。 今日で学科が全部終わり。 路上行ったけど危険予測っていう授でオートマの運転だった。 マニュアルで運転したかった。残念。 最後に心肺蘇生やAEDの使い方を学んで終了。 ご飯食べて寮戻ったの20時半過ぎ。 勉強してない。やばい。

合宿免許 13日目

技能3コマ(路上2コマ・場内1コマ) 学科2コマ 路上では初めての経路設計。ド緊張。 駐車と停車ごっちゃになるし、もうだめだめ。 場内は方向転換。 無 理 ! 何度教えて貰っても出来ませんでした… むずい。 卒業出来る気がしない。。

合宿免許 12日目

 わあ。合宿来て12日経つんだなあ。 まだ2週間経ってないけど本当にあっという間。 今日の技能は特別授業ってので マニュアルの人たち3人が一組になって授業受けた。 1コマ目は駐車の仕方。 2コマ目は複雑な道の走行。 わたくし、またやらかしました。 信号を待ってる間、坂道発進に失敗し、エンスト。 さらに後ろに下がってしまってパニック。 インストラクターの補助で出来たけど、ショックが大きくて明日の課題になりそうです。 3コマ目は縦列駐車。 まあまあ出来た…かな? 今日で学科が9コマ終わったので今日から本格的に卒検に向けて 勉強したいと思います!!! 予定通りに行けば(行けばいいけど汗)あと5日!

合宿免許 11日目

 路上2日目! 左に寄ってるのを注意されたことを意識して再チャレンジ。 が、今度は横断歩道の歩行者と信号の意識が低すぎて注意のオンパレード…。 視野が狭すぎるー。難しい。 学科4コマ受けて、20時に終了。 ひー、技能3コマと学科4コマはさすがに疲れた。 そろそろ卒検の勉強しなきゃ!