合宿免許 1日目

 こんにちは、ひいです。☺

アラサーの私は今の今まで免許を持っていませんでした。というか車自体に興味があまりなく、都会ではないですが地元も交通機関が揃っていたのでそこまで不便と感じるほど困っていませんでした。


いつも誰かに乗せて貰ってばかりな私はたくさんの人に出会えることも多くなり、年齢を重ねるごとに「え!免許持ってないの?」と聞かれることが多くなりました。


高齢者ドライバーのことがニュースになることが多くなり、高齢になる今後の親のことを考えると免許取った方がいいかもしれないと思い、免許合宿に申し込みをしました。



MT免許 費用は24万ほど

(16泊17日の予定)※延泊の可能性大



1日目

東京駅から新幹線で東北へ。

10時頃に送迎があり、教習所へ向かう。


手続きを済ませて、お昼ご飯。

学科を2コマ受け、模擬テスト、技能教習。

初めての運転で緊張しまくりの私。

インストラクターに一通り教えてもらうものの、全くの初心者の私はクラッチ?サイドブレーキってなに?そんなレベル…泣


初日からエンストしまくり。


隣で指示を出してくれるのはありがたいんだけど手と足が追い付かない。

うん、やっぱり運転向いてない。半泣きで寮に戻ります。

自分の出来なさにがっかり。食欲出ません。。

明日大丈夫かなあ。






コメント

このブログの人気の投稿

動物看護師の1日のスケジュール

北海道を退職してから‐2年目

動物看護師のお仕事